§ 『前世の記憶』について
●1952年、コロラド州に住む実業家で、アマチュアの催眠術師でもあるモーリー・バーンスタインという人物が、地元のプエブロに住む知り合いの主婦バージニア・タイという人に催眠術を行いました。
彼は「退行催眠」を行いましたが、誕生日前までに、彼女を引き戻してみました。
すると、バージニアは、突然アイルランドなまりでしゃべり始め、19世紀にアイルランド南部のコークに住んでいたブランディー・マーフィーだと名乗りだしたのです。
彼女は、父と母のこと、自分の結婚相手、結婚した場所や家や場所まで説明を始めました。
ところが、調査をしてみると、数多くの問題点が出てきました。
●ブランディー・マーフィーは、1798年12月20日生まれで、
1864年に66歳で死亡したという
事になっていましたが、彼女の記録は
アイルランドのどの役所にも残ってい
なかったのです。
また、彼女と結婚したはずの法廷弁
護士ショーン・ブライアン・マッカ
ーシーの名も、弁護士名簿にはあり
ませんでした。
また、二人が結婚式をしたという聖
テレサ教会は1922年の設立でブ
ランディーが死んでから建てられた
教会だったのです。また、彼女が住
んでいたという家も記録もみつける
ことはできませんでした。
では、なぜバージニア・タイは自分の前世をかたることができたのでしょうか?
●調べてみると、彼女にはアイルランド生まれの叔母がおり、彼女が子供のころに、その叔母からアイルランドに関するいろいろな話を聞かされて育ってきたことが分かりました。
また道路を挟んで向かい側の家に、ブランディー・マーフィー・コーケルという名のアイルランド生まれの女性が住んでいたそうで、バージニアにアイルランドの話をいろいろと聞かせていたということでした。
●バージニア大学医学部精神科のイアン・スティーブンス教授によってまとめられた『前世を記憶する20人の子供』に出てくる「イマッド・エラワー」という人物は、生まれ変わりを証拠づける素晴らしい実例とされました。
イマッドは、1958年12月にレバノンのコーナエル村に生まれましたが三歳の時に『前世はクリビイ村に住み、赤いハイヒールを履いた女ジェミレがいて、屋根裏に銃を隠し持っていた・・・。』と突然言い出しました。
現地に行って調べたスティーブンソンは、1949年9月に25歳で死んだイブラヒムという男がいることを突き止めました。
イブラヒムの部屋の屋根裏を捜すと、確かにライフル銃が隠されていて、彼には、当時めったになかった赤いハイヒールを履いていたジェミレという恋人がいたことが分かりました。
●ところが、詳しく調べてみると、様々な相違点が判明してきたのです。
イマッドが語っていたイブラヒムのメイベという名の娘も、アデルやタリル、サリル、ケマルという名前の息子もいなかったことが分かりました。そもそも、イブラヒムは結核で、一度も結婚することがなく、25歳で独身のまま死んでしまったのです。
また、イマッドは、イブラヒムの母親が見分けられず、イブラヒムの実の弟のことは、全く思い出すことができませんでした。
●あとで詳しく述べますが、子供の場合では、前世の記憶が現れるのは、大半が覚醒状態のときであるのです。
つまり、目を覚ました直後に、このような話が非常に出やすいということです。
また、もうひとつ覚えておくべきことは、現在は貧しい家庭の子供だが、前世には、上流階級に属して裕福な暮らしをしていたと語る子供がいること、特に、階級社会であるインドに、数多くみられるという事実です。
また、逆の例「今は裕福だが、前世は貧乏人だったという例」の報告がほとんどないことも、忘れてはなりません。

